お祝いの席に欠かせない胡蝶蘭。とはいうものの、胡蝶蘭ってどこで買うのが良いの?という疑問を持っている人が多いと思います。
胡蝶蘭を購入できる場所は「お花屋さん」と「オンラインショップ」です。それぞれにメリット・デメリットがあるので詳しく見ていきましょう!
また、胡蝶蘭を購入するときは以下のことに注意すると良いと思います。
1.希望する日にちゃんと届けられる
2.品種・サイズを選べる
3.高品質なものをお得に買える
4.労力をかけずに買える
こんな視点も持ちながら、自分に合った購入方法を探していきましょう!
目次
胡蝶蘭はどこで買うのが良い?
胡蝶蘭の買い方は大きく分けて2種類あります。
1.お花屋さんで購入する
2.オンラインショップで購入する
それぞれのメリットとデメリットを確認していきましょう!
胡蝶蘭をお花屋さんで買うメリット・デメリット
メリット
- 実物の色やサイズ感を確認できる
デメリット
- ほしい胡蝶蘭が見つからない場合が多い
- 胡蝶蘭の在庫期間があり、新鮮ではない場合がある
実際に見てから購入できるのはお花屋さんならでは
胡蝶蘭は安いものでも1万円くらいするので、決して安い買い物ではありません。
家電を買うときにオンラインショップで気軽に購入できないのと同じように、胡蝶蘭も実際のものを見ないと購入しづらいという方も少なくないと思います。
そんな方はお花屋さんで購入するのがおすすめです。
実は胡蝶蘭は色違いやサイズ違いなど、様々な種類のものがあります。いざ贈ってみたものの、大きすぎてかえって邪魔になってしまったり、想像していた色と違っていた…なんてことが起きないようにするためには実際に見て確認するのが一番確実です。
そのように慎重派の方はまずはお花屋さんで購入することを考えてみましょう!
胡蝶蘭を取り扱ってない場合や、胡蝶蘭の状態が悪いことも
ですが、胡蝶蘭をお花屋さんで購入する場合、デメリットもあります。
例えば、探していたイメージの胡蝶蘭の取り扱いがないことがあるということです。
よく行くお花屋さんに胡蝶蘭の品揃えがあるか想像してみてください。私がよく行くお花屋さんには胡蝶蘭が全く売っていなかったり、売っていても1種類しかありません。
胡蝶蘭の実物を見て確認できるのは大きなメリットですが、お目当ての胡蝶蘭を見つけるのにかなり労力がかかるというのが最大のデメリットでもあります。
また、胡蝶蘭自体はそんなに頻繁に売れるものではないのでお花屋さんで長時間陳列されていることも多く、品質が劣化していることも少なくありません。
ですので、よく行くお花屋さんに胡蝶蘭の品揃えがない場合、次に紹介するオンラインショップでの購入も選択肢に入れると良いと思います。
胡蝶蘭をオンラインショップで買うメリット・デメリット
ここまで説明してきたように、胡蝶蘭をお花屋さんで購入しようとすると、品ぞろえがなかったりして思わぬ労力がかかることが多いです。労力がかかるだけならまだ良いですが、結局胡蝶蘭を見つけられず、届けたい日に間に合わなかった…ということにもなりかねません。
そんなリスクを避けたい人はオンラインショップで購入するのがおすすめです。
メリット
- ほしい胡蝶蘭がほぼ確実に見つかる
- 郵送するのが楽
- いつでも新鮮な胡蝶蘭が贈れる
デメリット
- 実物が確認できない
- 通販サイトによっては品質が悪い胡蝶蘭がある
ちなみに送料無料のショップも多く、お花屋さんでもオンラインショップでも同じくらいの値段で胡蝶蘭を贈ることができます。
私も初めて胡蝶蘭を贈るときどこで買うか迷いましたが、今では必ずオンラインショップ経由で贈っています。
365日どんな品種でも届けられる
胡蝶蘭をオンラインで購入するメリットは、365日いつでも好きなタイミングで、好きな色・サイズの胡蝶蘭を確実に届けられるという点です。
この記事の最初に、胡蝶蘭を贈るときの注意点として「希望する日に届けられる」「好きな色・サイズの胡蝶蘭を選べる」「労力をかけずに買える」というものを挙げましたが、オンラインショップではこれらすべての条件を満たすことができます。
また、産地直送のものが多いので品質も良く、また、届けたいタイミングに見頃になるような胡蝶蘭を選んでくれます。
また、産地直送で新鮮な胡蝶蘭を送ってくれるのにも関わらず、送料無料のショップも多く、お花屋さんで購入するよりも安くなることも多いです。
このように、胡蝶蘭を贈る場合はお花屋さんで探すよりオンラインショップを利用したほうがメリットが大きいこともあります。
直接見ることができないし、初めてだと買いづらい
ですが、当然オンラインショップにもデメリットがあります。
まずは直接確認することができないという点です。これはかなりのデメリットだと思います。
私も初めて胡蝶蘭を贈ったときに実物を見ることができず少し不安に感じたのを覚えています。ですが、オンラインショップによっては配送予定の胡蝶蘭の画像を送ってくれるサービスもあり、直接見ることはできなかったものの、画像で実物を確認できたので安心でした。
写真で実物を確認できる

https://hitohana.tokyo/phalaenopsis/largeflower/large-flower-white-6
どうしても実物を確認しないと不安という方はオンラインショップではなくお花屋さんで購入するのをおすすめします。
そして、オンラインショップで購入する際の最大のデメリットが「初めて購入するときに不安」ということです。
オンラインショップも調べれば調べるほど出てきますし、それぞれのショップの違いもわからず、どうしたら良いかわからないという人がほとんどだと思います。実際に、低品質の胡蝶蘭を高い価格で売っているオンラインショップもあります。
そんなデメリットを解消するために、初めて胡蝶蘭を購入する人におすすめのオンラインショップと、おすすめの胡蝶蘭を紹介していきます。
初めて買う人におすすめのオンラインショップ
初めて胡蝶蘭を贈るなら、疑問点を問い合わせやすいオンラインショップを選ぶのがおすすめです。なぜなら、胡蝶蘭には「ラッピング」や「立札」、「場面に合ったサイズ感」など注意する点が結構あるからです。
気軽に問い合わせられない通販サイトだと相手に届くまで不安でたまりませんが、問い合わせしやすいショップだとかなり安心できます。
なので、初めて胡蝶蘭を贈るなら「問い合わせしやすいショップ」を選びましょう!
そして、問い合わせしやすいショップの中でも、高品質な胡蝶蘭をお得に贈れるショップがこちらです。
HitoHana 圧倒的なサポート体制と高品質な胡蝶蘭
圧倒的なサポート体制が◎!高品質で多種多様な胡蝶蘭がお手頃に購入できます!
#送料無料
#ラッピング・立札無料
#配送前写真で実物が確認できる
#圧倒的な口コミの高さ
#400に迫る圧倒的な品揃え
#産地直送
電話・メールでの問い合わせももちろんできますが、LINEでもお問い合わせ可能なところがポイントです。ラッピングの色や立札の文言など、困ったときに気軽に問い合わせることができます。
さらに、サポート以外の口コミも圧倒的に高く、購入者のほとんどが満足いく胡蝶蘭を簡単に贈れていることが高評価の理由です。
こんな口コミがありました!
いつもいつも大変お世話になっています。
もうhitohanaさん以外では胡蝶蘭を注文する気になれない程に、素晴らしいワークフローで心配が一切ありません。
やはりメール連絡や都度、写真や立て札の完成品が見られるのが良いですね。
ちゃんと相手に届いたのもチェックできるので、漏れもない。
そして肝心のお花も超長持ちする高品質で品のある花びらをつけた胡蝶蘭で、全ての花びらが散るまでに1ヶ月以上安定して保ってくれます。ホントにコスパの観点から言っても良いです。
良いものを安く。これぞビジネスの真骨頂で向かうところ敵なし。
他社の追随を許さないレベルまで高まっているので強くオススメします。
HitoHanaのポイント
- 電話・LINEで相談できて、注文から配達までの手厚いフォローあり!
- 対応はもちろん、胡蝶蘭の質に関する口コミもかなり高評価!
- サイズ・色の取り揃えが◎!
HitoHana以外のおすすめオンラインショップ
ちなみにHitoHana以外にもおすすめのショップがいくつかあります。それぞれのオンラインショップで強みが違うので、自分の使い方に合わせてオンラインショップを選んでみると良いと思います!
他のおすすめショップは以下の4つです。
1.ギフトフラワー【他にはない珍しい胡蝶蘭の品揃えが魅力】
2.Hana Prime【迅速な対応と、10,000円の3本立ち胡蝶蘭が魅力】
3.胡蝶蘭園.com【親切な対応と、ハイグレードな胡蝶蘭の品揃えが◎】
4.Bayside Flower【ミディ胡蝶蘭の品揃えならこのサイト】
詳しく確認したい人は胡蝶蘭のおすすめ通販ランキング【初めて贈る方向け!】をご覧ください!
初めて贈る人におすすめな胡蝶蘭
初めて胡蝶蘭を贈るのは不安ですが、この胡蝶蘭を選べば間違いありません。
特に、定番で無難なのが白色胡蝶蘭です。
白色胡蝶蘭(フォレストムーン)
フォレストムーンは、「大輪白色胡蝶蘭」です。
「胡蝶蘭」と言われて想像するのがこのサイズと色のものだと思います。
花径:13cm前後
美しく冴えた白色が特徴。
最も定番の胡蝶蘭で、どの場面にもピッタリです。
こちらの記事では白色の胡蝶蘭をさらに詳しく紹介しています。
「相場通りの胡蝶蘭に決めたい!」「迷いたくない!」という方におすすめの胡蝶蘭がこちらのフォレストムーンです。この胡蝶蘭を選べば間違いないでしょう。
また、白色以外の胡蝶蘭を贈りたい場合はこれらの胡蝶蘭がおすすめです。
赤リップ胡蝶蘭(シティレディ)
ピンク胡蝶蘭(ハッピーストリーム)
ざらつきがなくきめの細やかな質感をもつ、明るい淡いピンクの大輪系の胡蝶蘭。
その色合いはとても上品で、品があります。
日本人が好きな色を目指して作られた品種です。
花径:12cm前後
黄色胡蝶蘭(アポロン)
こちらの記事では黄色の胡蝶蘭をさらに詳しく紹介しています。
まとめ:胡蝶蘭はどこで買うのが良いのか?
胡蝶蘭はお花屋さんとオンラインショップで買うことができますが、それぞれこんな人が向いています。
胡蝶蘭をどこで買うか迷ってる方はぜひ参考にしてみてくださいね!
こんな人はお花屋さんがおすすめ!
- 実物をしっかり見て確認したい人
- 胡蝶蘭を探す労力をかけられる人
こんな人はオンラインショップがおすすめ!
- お得に高品質な胡蝶蘭を贈りたい人
- 労力を出来るだけかけたくない人
ネットで注文できる胡蝶蘭には、下のような色のものや、それ以外の珍しい色の胡蝶蘭もあります。
また、実は胡蝶蘭には4つのサイズがあり、フォーマルなお祝いから家のインテリア、卓上に飾れるものまで種類が豊富です。
ちなみに、一般的にイメージするのは白色の「大輪胡蝶蘭」だと思います。
胡蝶蘭の種類に興味がある方は胡蝶蘭を贈る前に色とサイズ別に種類を確認しましょうで確認してみてくださいね!
胡蝶蘭史上最高峰の高品質安定クオリティー!