「胡蝶蘭の3本立ちっていくらくらいするんだろう…?」
ご存知のとおり、胡蝶蘭の定番は、花茎が3本ある「3本立ち」ですね。
3本立ち胡蝶蘭の値段相場を知ることで、贈る胡蝶蘭をどのランクにするか参考になりますね。
胡蝶蘭の値段と選び方|シーン別におすすめ胡蝶蘭を紹介します では3本立ち以外の胡蝶蘭も含めて値段の目安やおすすめの胡蝶蘭を解説しています。
また、3本立ちの胡蝶蘭について詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
-
-
胡蝶蘭「3本立ち」とは?|胡蝶蘭のトリセツ
続きを見る
白色3本立ち胡蝶蘭の値段相場
さっそく3本立ち胡蝶蘭の値段相場を見ていきましょう。
まずは、最も定番の白色胡蝶蘭について解説していきます。
胡蝶蘭を贈る方法は、お花屋さんで購入してから贈る方法と、オンラインショップで贈る方法の2つあります。
詳しくは「胡蝶蘭をネットで注文するときのメリットとデメリット」で解説していますが、基本的にはネットで買う方が楽でお得です。
お花屋さんで購入する場合、そもそも欲しい胡蝶蘭が店頭にないことが多く、労力がかかるのもデメリットです。
胡蝶蘭は茎についている花の数でも価格が変わってきます。
花の数は各茎に10輪程度のものが定番です。
ですので、3本立ち胡蝶蘭の場合は30輪程度の花が付いているのものが最も一般的です。
20以上の胡蝶蘭通販サイトをチェックしましたが、白色の3本立ち胡蝶蘭の値段相場は15,000~20,000円でした。
さらに、オンラインショップによっては送料やラッピング・立札代も無料のお店も少なくありません。
お花屋さんで直接買う場合には、店頭価格に立札やラッピング代・送料が上乗せされるので注意しましょう。
結局どれを贈るか迷ってしまう人は、次の胡蝶蘭を選べば間違いなしです。
スペックも相場どおりで、非常に品質が高く、そして何よりお得な価格で買えるので非常におすすめです。
これを選べば間違いない!
以下のような胡蝶蘭が最も定番です。
- 茎の本数:3本
- 花びらの大きさ:大輪
- 花の数:30輪前後
- 花の色:白
基本的にはこの胡蝶蘭を選んでおけば問題ありません!
激安で胡蝶蘭を贈りたい!という方は 「高品質なのに安い!お祝いにも簡単に贈れるおすすめ胡蝶蘭」 で紹介している胡蝶蘭が高品質でおすすめですよ。
その他の色の3本立ち胡蝶蘭の値段相場
胡蝶蘭は、白色の他にもピンクや黄色、赤リップやそのほか珍しい色など様々なものが存在します。
どんな色の胡蝶蘭があるのか知りたい方は「胡蝶蘭を贈る前に色とサイズ別に種類を確認しましょう」 をチェックしてみてくださいね!
値段に関しては、基本的には白色胡蝶蘭とほぼ同じ相場です。
しかし、青色胡蝶蘭だけは「ブルーエレガンス」と呼ばれ、日本でも一つの農園でしか栽培が許されていない分、少し値段が高くなります。
青色の3本立ち大輪胡蝶蘭の値段相場は30,000円前後です。
-
-
青い胡蝶蘭の値段と花言葉|青い胡蝶蘭をギフトで贈るには
続きを見る
青色以外は白色と同じく、15,000~20,000円が相場と覚えておきましょう。
このように胡蝶蘭には沢山の色の種類があります。
次に説明するようにサイズによっても種類が分かれてきます。
胡蝶蘭は「大輪」だけではない
これまで、一番定番のサイズの「大輪胡蝶蘭」について紹介してきましたが、実は胡蝶蘭は花びらの大きさによって4つの種類に分類されています。
もし、贈り先のお相手にコンパクトなものが好まれるようであればミディ胡蝶蘭くらいのサイズ感が喜ばれるかもしれません!
基本的に胡蝶蘭はサイズが小さくなればなるほど値段も下がっていきます。
3本立ち胡蝶蘭の値段相場が基準になる
皆さんがイメージする胡蝶蘭は大輪の「3本立ち胡蝶蘭」であることが多いです。
それは、お祝いの場面などに最もよく贈られる胡蝶蘭が「3本立ち胡蝶蘭」だからです。
その大輪の3本立ち胡蝶蘭の値段相場を確認しておけば、ランクを上げたりサイズを小さくしたりと、贈る相手にちょうどいいアレンジを加えることが出来るようになりますね!
胡蝶蘭の花言葉は「幸福が飛んでくる」。
胡蝶蘭をプレゼントした相手に、幸福が訪れますように!
初めて胡蝶蘭を購入するのが不安…。という方は胡蝶蘭のおすすめ通販ランキング【初めて贈る方向け!】でおすすめ通販をランキングで紹介していますのでご覧ください!